試作室
らばラボ 試作室
らばラボ試作室では、毎回様々なジャンルの試作を行っています。
-
RIP NumLock
Num Lockキーを押さないようにするための墓石型のキーボードカバーを制作。ユーモアと実用性を兼ねたプロダクト。
-
SANSAIシリコンマグカップ
三彩焼を現代風に再現した「SANSAI」は、就労支援施設の利用者が手作業で作る一点モノのマグカップ。 伝統と福祉が融合した、温もりあるデザインです。
-
デカQRチョコ
デカQRチョコ」は、実際にInstagramにアクセスできる巨大QRコードをチョコで再現したプロジェクトです。
-
NFCタグ入り校章キーホルダー
浅野高校の校章をモチーフにしたレジンキーホルダーにNFCタグを内蔵し、 修学旅行の写真アルバムへアクセスできる仕掛けを施すことで、旅の思い出と共に津野田を心に残す記念品を制作。
-
将棋ピアス
将棋の「盤上」とかけて、耳元に新しい発想や楽しさをもたらすイメージ。「ヒラメキ」でクリエイティブな印象も。
-
工具のレジンキーホルダー
2件のワークショップに向けて、一般の方に馴染み深い工具の形のレジンキーホルダーを作成した。 ボールチェーンを付けた大き目の工具キーホルダーや、紐を付けた小さな工具オーナメントが完成し、 様々な人に…
-
将棋
この駒は、一つだけでも将棋の音や質感をじっくり楽しんでもらいたいと思って作った。駒を動かすたびに響く心地よい音や、手に伝わる感触を感じながら、自由な気持ちで遊んでほしい
-
猫の手シリコンクリップ
大量の書類を扱う中、限られたスペースでの作業に「猫の手も借りたい」ほどの忙しさ。書類が滑り落ちるのを食い止めてくれる“猫の手”が欲しくなり、製作を決意。 肉球の色と柔らかさにこだわり、「長崎の変」の…
-
このたび
二つ星新幹線開業記念!津野田ゴムが地域を彩る“お香の型づくり”に挑戦
-
眼鏡スタンド
「作業中に眼鏡を外すパートさんのために、眼鏡スタンドをプレゼントしたい」という社員さんの粋な計らいを具現化。マグネットを内蔵して壁掛け・直置きどちらでも使えるデザインにした。
-
クリスマスツリーチョコのシリコン型
自分で飾れるクリスマスツリーチョコのシリコン型を製作。市販のお菓子をはめ込めるよう大きなサイズにした。2人で各々デコってみたところ如実に個体差が出て面白かった。
-
真ぁ・・・アジ。
ポップアップストア用にガチャガチャを準備した。 新技術である簡易金型を用いてアジのキーホルダーを作成した。 蓄光アジや奇天烈アジなど個性豊かなアジを求めて何度もガチャを回してくれた人もいてありがた…